自衛隊様専用
          B3C1
          
             秘書検定2級受験
              秘書検定2級受験
            
          
           
              秘書検定2級受験
            基礎知識のランクアップで自信をつける
主な対象者
秘書検定試験をめざす方、オフィスワークに磨きをかけたい方、新入社員・内定者の方
| 受講料 | 24,200円(税込) | 
|---|---|
| 受講期間 | 4か月 | 
教材構成
●テキスト 4冊
●秘書検定 実問題集(早稲田教育出版刊) 1冊
●添削 4回(コンピュータ採点型・Web提出)+(講師添削型・郵送提出)
ねらい
■秘書検定2級に合格する力を養成します。
■資格取得のみならず、オフィスワークに不可欠な接遇マインドを養います。
■自分の立場・役割・職場の状況を理解することによって、実務にも役立つ秘書的なセンスを磨きます。
特色
■秘書検定の各級ごとに、受験に的を絞った学習で、短期間での合格をめざします。
■基本的な仕事の進め方や接遇マナーを具体的かつ体系的に身につけることができます。
■テキストは、試験の出題範囲に基づいて構成されています。
カリキュラム
| 01秘書の資質・職務知識 | 1.秘書としての心構え 2.秘書に求められる能力 3.秘書に求められる人柄とセンス 4.秘書の役割と機能 5.秘書の業務 | 
|---|---|
| 02一般知識 | 1.社会常識 2.企業のしくみと経営学 3.人事・労務管理・マーケティング・生産管理 4.企業会計・財務 5.経営法務 | 
| 03マナー・接遇 | 1.人間関係と秘書の心得 2.聴き方と話し方 3.接遇のマナー 4.敬語・接遇用語 5.電話応対 6.交際業務 | 
| 04技能 | 1.文書の作成 2.文書の取り扱い 3.ファイリング 4.資料管理 5.スケジュール管理 6.会議 7.環境の整備 | 
特記事項
※1級、準1級、2級はテキストは共通で、「秘書検定実問題集」(早稲田教育出版刊)とリポート課題は級ごとに異なります。
※コンピュータ採点型リポートは、専用のWebサイト上で取り組み、提出していただきます。郵送での提出はできません。
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。
