コースコード | D01D |
受講期間 | 3か月 | 受講料 | 13,200円 |
---|
No. | 主 な 項 目 |
---|---|
1 |
基礎的な物理・化学
第1章 基礎的な物理学
1.物質の三態と状態変化
2.密度と比重
3.熱
4.電気
第2章 基礎的な化学
1.物質の構成
2.化学変化と化学反応式
3.物質の性質
第3章 燃焼理論
1.燃焼の定義と難易
2.燃焼範囲と引火点、発火点
3.自然発火と爆発
第4章 火災・消火
1.火災
2.消火剤と消火設備
|
2 |
危険物の性質ならびに火災予防および消火の方法
第5章 危険物の分類
1.危険物と指定数量
2.危険物の各類の分類
第6章 各類の危険物の性質
1.第1類の危険物
2.第2類の危険物
3.第3類の危険物
4.第4類の危険物
5.第5類の危険物
6.第6類の危険物
|
3 |
危険物に関する法令
第7章 消防法における危険物規制の概要
1.危険物の定義と指定数量
2.危険物施設の区分
3.各種申請と手続き
4.危険物取扱者制度と保安講習
5.保安業務と点検
6.行政措置
第8章 製造所等の基準(位置・構造・設備)
1.保安距離と保有空地
2.製造所
3.貯蔵所①ー屋内貯蔵所・屋外貯蔵所
4.貯蔵所②ータンク貯蔵所
5.取扱所
6.消火設備と警報設備
第9章 危険物の基準(貯蔵・取扱い・運搬)
1.貯蔵および取扱いの基準
2.運搬と移送の基準
3.標識・掲示板
|
※ 内容は、一部変更される可能性があります。